ABOUT

ショップ名の≪且座喫茶(しゃざきっさ)≫は、「まあ、しばらくすわってお茶でも飲もうよ」という意味です。
すわってお茶を飲む時間を持つことでリフレッシュにつながります。
富士山栗原園(ふじやまくりはらえん)は東京、狭山丘陵の西端・北麓にある極零細な茶園です。
狭山茶「夢介」は自園で栽培した生茶葉のみを使用しています。
しっかりとした味わいと爽やかな後味をお楽しみください。
ホームページ www.syazakissa.net
では、歴史や自然など目に留まったことを記載しています。
インスタグラム(下記)でも、自宅と畑、及び周辺で綺麗と思った風景等、狭山丘陵西端北麓の花鳥風月(たまには猫ちゃん)を撮っています。
「夢介」の生育した自然環境をご覧ください。
インスタアカウント名 the_7th_cup は唐の詩人 盧仝(ろどう)の七碗にちなんだ名前です。