-
狭山茶 夢介 2024 200㌘入り
¥1,400
本場 狭山茶 夢介 200㌘入り 真空パック さやまかおり やぶきた ブレンドです。 2024年5月9日摘採分 富士山栗原園の自演で育成した茶葉のみを使用しています。
-
狭山茶 夢介 2024 100㌘入り
¥800
本場 狭山茶 夢介 100㌘入り 真空パック さやまかおり やぶきた ブレンドです。 2024年5月9日摘採分 富士山栗原園の自園で育成した茶葉のみを使用しています。
-
狭山茶 夢介 2024 粉茶 200㌘入り
¥1,400
SOLD OUT
本場 狭山茶 夢介 200㌘入り 真空パック さやまかおり やぶきた ブレンドです。 2024年5月9日摘採分 当園の粉茶は製茶過程で生じた粉状のものを集めて真空パックしたもので製粉処理したのもではありません。その関係で商品数は大変少なく売り切れる前にご注文いただくと幸いです。 富士山栗原園の自園で育成した茶葉のみを使用しています。
-
箱入り 2袋セット
¥1,600
2024夢介 100㌘の 箱入りセットです。
-
箱入り 3袋セット
¥2,400
2024夢介 100㌘の 箱入りセットです。
-
狭山茶 夢介 2023 200g入り
¥1,400
本場 狭山茶 夢介 200㌘入り 真空パック さやまかおり やぶきた ブレンドです。 2023年5月6日摘採分 富士山栗原園の自園で育成した茶葉のみを使用しています。
-
狭山茶夢介2022 200g入り
¥1,400
本場 狭山茶 夢介 200㌘入り 真空パック さやまかおり やぶきた ブレンドです。 2022年5月10日摘採分 富士山栗原園の自園で育成した茶葉のみを使用しています。
-
くりすけ
¥700
SOLD OUT
狭山丘陵西端北麓の自然の中で自然に生育した栗です。 無農薬です。 大きさはクロネコ コンパクトBOXサイズ 2段に重ねています。 1300㌘ぐらいです。 個数大きさにはばらつきがあります。
-
狭山茶夢介2021 200㌘入り
¥1,400
本場 狭山茶 夢介 200㌘入り 真空パック さやまかおり やぶきた ブレンドです。 2021年5月10日摘採分 富士山栗原園の自園で育成した茶葉のみ使用しています。
-
狭山茶 夢介 2020 200㌘入り
¥1,400
本場 狭山茶 夢介 200㌘入り 真空パック さやまかおり やぶきた ブレンドです。 2020年5月17日摘採分 富士山栗原園の自園で育成した茶葉のみ使用しています。
-
無農薬 完熟 酢橘(すだち)
¥400
SOLD OUT
完熟した酢橘です。 販売単位は宅急便コンパクトの箱です。 大きさ、重さにはばらつきがありますが、おおよそ20個ぐらい入るようです。ひと箱税込み400円です。 半分にカットして焼き魚等のお供に また絞って果汁として利用してください。 写真は酢橘4個分の果汁です。 種は多いです。 麺つゆなどと合わせてポン酢の様にも使用できます。 既に黄色くなっていますので皮を擦っては使えないと思います。
-
未追熟 キウイフルーツ
¥400
SOLD OUT
商品は写真の通りクロネコ宅急便コンパクトの箱、概ね12個入りでひと箱400円(税込み)とします。 追熟前のキウイフルーツです。(このまあ食べても甘さはありません) 追熟してからお召し上がりください。 キウイフルーツが果実の蓄えているのは糖ではなくデンプンです。 追熟によってデンプンが糖へと分解され、同時に柔らかくなります。 追熟にはエチレンという気体の食物ホルモンが必要ですがキウイの果実自身はエチレンを発生しません。 追熟の仕方 すぐに食べる分をリンゴ果実と一緒にポリ袋にいれて口を縛ります。(キウイ10個にリンゴ一個程度) 緑色系品種の追熟期間は12日が目安とされています。(黄・赤系品種は6日が目安) 追熟適温は15度~20度です。 貯蔵する場合は低温高湿状態で、追熟前のものを個別にラップして冷蔵庫(4度程度)で行います。凍ると傷みますので温度設定に注意してください。